※1 調査期間:2021/01/01~2024/12/31 調査概要:「いいお墓」に掲載されてい千葉県千葉市にある納骨堂および永代供養墓の成約数を調査。株式会社鎌倉新書調べ
※2 調査期間:2024/01/01~2024/12/31 調査概要:「いいお墓」に掲載されてい千葉県千葉市にあるお墓の資料請求数を調査。株式会社鎌倉新書調べ
※3 調査期間:2024/01/01~2024/12/31 調査概要:「いいお墓」に掲載されてい千葉県千葉市にある納骨堂のご購入口コミ件数を調査。株式会社鎌倉新書調べ
契約が1年~永代契約まで選べる
常光閣の「室内のお墓」とは
おすすめ
その1
宗教による制限はありません。宗旨・宗派を問わず、どなたでもご利用いただけます。
さらに運営母体は室町時代より約五百年つづく宗教法人 本敬寺が担っており、安心です。
おすすめ
その2
「公営墓地が当たるまで」「子どもたちの生活環境に合わせて見直し」「永代契約」など、5種類の契約期間から自由に選ぶことが可能です。
※千葉県内で室内の可動式納骨堂において、期間単位の契約プランがあるのは、常光閣のみ。(自社調べ)
おすすめ
その3
空調設備も万全なので、お年寄りや小さなお子様でも、気軽にお越しいただけます。
草むしりや清掃等の維持管理も不要なので、手間もかかりません。
おすすめ
その4
納骨棺は、目安として6体まで納めることができます。結果的に、費用を抑えることも可能です。
お骨の数が増えた場合には特製の骨袋(有料)に移しての納骨となります。
おすすめ
その5
室内施設だと禁止しているところもありますが、常光閣では通常のお墓参り同様、お線香・お好きなお花・お供物が供えられます。お線香やろうそくは用意されていて、ご自由にお使いいただけます。お花は受付で購入可能ですので、手ぶらでお気軽にお墓参りができます。
おすすめ
その6
千葉都市モノレール作草部駅徒歩2分。毎月の命日にも、お参りに行きやすい環境です。2F・3Fの参拝スペースには、椅子もあるのでゆっくりとお参りが出来きます。
※千葉県内で室内の可動式納骨堂において、期間単位の契約プランがあるのは、常光閣のみ。(自社調べ)
おすすめ
その7
役所関連の面倒な手続きも大野屋がサポートいたします。
※お骨出し、お骨移送をお任せできるサービスもございます。
常光閣の室内のお墓について
木々や動物のオブジェに囲まれた、まるで樹木葬のように、自然の中で対面できる礼拝堂です。
豊かな海をモチーフにした礼拝堂となっています。静かな空間で、ゆっくり故人とお話いただけます。
誠実な対応に安心し納骨堂を決定
納骨堂の見学を重ねましたが、メリットだけでなくデメリットも説明してくれたのが決め手でした。誠実な対応に安心し、父と母をお任せすることを決意。信頼できる場所に出会え、本当に感謝しています。どうぞこれからもよろしくお願いいたします。
(50代 女性)
充実サポートで改葬も安心でした
お墓の引越しセミナーでしっかり学び、スタッフのサポートのおかげでスムーズに改葬できました。皆さまの温かい対応にも感謝しています。
(90代 男性)
期間契約の選択肢と安心のサポートで決めました
期間契約が選べる柔軟さが決め手でした。スタッフの細やかな対応にも感謝しており、今後も安心してお任せできます。
(70代 女性)
未来を見据えた納骨堂選びができてよかったです
納骨堂を考えていましたが、契約内容や利用の流れが分からず迷っていました。見学し、詳しい説明を受けて安心して契約。管理不要の点も大きな魅力で、時代に合った供養の形だと感じました。今回は期間契約を選びましたが、今後の状況次第で永代契約ができるのも魅力でした。
(50代 女性)
線香を使いお参りできる点が決め手に
今回室内のお墓で3か所ほど見学して、比較検討しました。その際室内でも外のお墓同様、線香をあげて、手を合わせられるところはここだけでしたので、それが決め手となりました。
(70代 男性)
天候を気にせず、墓掃除などの手間もない
当初は、従来の屋外墓地を検討していましたが、天候や墓掃除などの手間が気になり室内墓苑を検討した結果、家族全員の意見が一致して決めました。
(70代 女性)
想像以上に本格的で安心のお墓参り
室内墓苑は簡素なものかと思っていましたが、実際に見てみるととても本格的で安心しました。お墓の管理や天候を気にせず、お参りできるのが大きな魅力です。年齢を重ねても負担なくお墓参りができる環境に、これからの安心を感じています。
(50代 男性)
2020年~2024年ご契約のお客様アンケートより
お客様のご都合に合わせて、お選びください。期間契約から永代契約への更新も可能です。
期間 | 志納金 (使用料) |
年間管理料 | ||
---|---|---|---|---|
1年間 | 10万円 | 1万円/年 | ||
3年間 | 20万円 | 1万円/年 | ||
7年間 | 30万円 | 1万円/年 | ||
13年間 | 50万円 | 1万円/年 | ||
永代使用料 | 100万円 | 1万円/年 |
※最初から永代契約を選ばれた場合の志納金は100万円となります。
期間契約から永代契約へ更新される場合は、志納金合計110万円をお納めいただきます。
常光閣の室内のお墓について